SINCE 2003/11/01

個別アーカイブス

■ふたばちゃんねるに2つの板が誕生

■ふたばちゃんねるに新しい板が誕生しました。
・自作絵板:http://219.111.16.16/11/futaba.htm

・ネットキャラ板:http://img.2chan.net/10/futaba.htm

虹裏住人の過多によるニーズの多様化、または自作絵、なりきりをよしとしない人、ネタレベルの高度化による初心者との格差などにより、虹裏の荒れは以前から問題になっていました。
OS問題もあってこのまま夏休みに突入しては虹裏は・・・と住人は心配していました。
その中でこれら2つの板が誕生しました。ネットキャラ板と自作絵板です。

虹裏ネタは虹裏の住人とその雰囲気だからこそと言う考えがあったため最初は戸惑うひとも多くいたようですが
積極的なネタだしとID表示のおかげで自作絵板は好調のようです。
ネットキャラ板はMeたんが使えない、そもそも何をすればいいのか方向性がいまだ見出せずない状態です。

虹裏からの住み分けも問題になっています。
例えばまきびしたんなどのスレの雑談から始まった自作絵はどうなるのか?
虹裏の雰囲気だから存在できるなりきり、定時はネットキャラ板でも存在できるのか?
など模索している状態です。

2つの板にある注意書き
meたんは著作権者が『としあき』にのみ使用許可を与えてるので、この板では禁止.
元々、特定の雑誌除けのために宣言し、みんなで楽しく使っていこうと言う目的の著作権でしたが、
コミュニケーション不足から端を発した同人問題の対策にも使用され、気軽に使えなくなってしまいました。
今回このように宣言することはOS著作権問題で荒れてくれるなよと言う管理人さんの態度を示したモノではないでしょうか。
 またこの禁止の策はOS絵が大量に張られ、自作絵、ネットキャラ板がそれだけになってしまうのを防いでいるのではないかとも取れます。
今まで通りOSは二次裏で扱うことによって一定のコントロールを期待できるかもしれません。

自作絵板とネットキャラ板、2つの板はこれからどうなっていくのか、2つのネタ元を失った虹裏は
これからどう変わっていくべきなのか、ひとりひとり住人の態度が求められる時の様です。